ヤマハのサクソフォン
久しぶりに更新ですが・・・
これまた久しぶりにヤマハのサックスを吹いて、ちょっと感動しています。
というのも私が高校生になって初めて買ったのがヤマハ YAS-62の中古。
当時10万円したのを覚えています。
その後2年くらいしてセルマーに買い替えて、ヤマハは譲ってしまいました。
で、少し前にYAS-62のG1ネックを手に入れ調整に出していたのですが、それが仕上がって戻ってきたのです。
吹いてみるとやはりしっかりした作りのヤマハですね。
年数は経っていても確かな音が鳴る(笑)
確かな音ってわかりにくい表現ですが、とても吹きやすくて音程も正確ということ。(調整してもらったから当たり前だけど)
ヤマハは比較的新しいうちから抜けが良いのですが(逆にセルマーは管が良く鳴るまで時間がかかる)、その感触がさらに楽に吹き込める感じです。
低音からフラジオまで、少ない息でもちゃんと鳴ってくれるのです。
ちなみにこの楽器、お譲りしようと思っています。
興味ある方、お早めにご連絡下さいね。
超おススメの1本ですよ!!
これまた久しぶりにヤマハのサックスを吹いて、ちょっと感動しています。
というのも私が高校生になって初めて買ったのがヤマハ YAS-62の中古。
当時10万円したのを覚えています。
その後2年くらいしてセルマーに買い替えて、ヤマハは譲ってしまいました。
で、少し前にYAS-62のG1ネックを手に入れ調整に出していたのですが、それが仕上がって戻ってきたのです。
吹いてみるとやはりしっかりした作りのヤマハですね。
年数は経っていても確かな音が鳴る(笑)
確かな音ってわかりにくい表現ですが、とても吹きやすくて音程も正確ということ。(調整してもらったから当たり前だけど)
ヤマハは比較的新しいうちから抜けが良いのですが(逆にセルマーは管が良く鳴るまで時間がかかる)、その感触がさらに楽に吹き込める感じです。
低音からフラジオまで、少ない息でもちゃんと鳴ってくれるのです。
ちなみにこの楽器、お譲りしようと思っています。
興味ある方、お早めにご連絡下さいね。
超おススメの1本ですよ!!
この記事へのコメント