
とうとうテナーサックスを手に入れました。
フラセル markⅦ 1978年の楽器です。
楽器店での購入ですがアメリカ買い付けで程度がとても良く
当時の純正ケースと皮ケースカバーまで付属というラッキーな品。
アメセルとも吹き比べたのですが変な癖がなくダントツに良かった。
160万のアメセルと比べましたがやはりこの楽器がgoo。
ケースはめちゃくちゃ重いので、移動用にjacob winterの軽量ケースを発注しました。
マッピはオーソドックスにリンクです。
以前所有していたヤマハ82Zも良かったですが、さらに息が楽に入る感じです。
この記事へのコメント